てぃーだブログ › 小さなガーデンライフ › 朝食のメニュー › ホームベーカリー › ハッピーライフ › TIGERのH・B › おうちごはん › は~るよ来い~は~やく来い (*^。^*) あっという間に3月も終わりに

は~るよ来い~は~やく来い (*^。^*) あっという間に3月も終わりに

2025年03月30日

わたしが風邪をひいて寝込んだり、よくなったと思ったら、
主人が転倒して左顔面、左腕、、左足と怪我してしまい、
モンスターみたいな顔になって
 😬
我が家は日々の仕事は忙しいけれど
気持ちはのんびりしすぎて不注意でした! 🤣

暖かい日が続いたり、ちょっとヒヤッと冷えたりと
調整が難しい日々ですが油断大敵
こんな時、気を付けなくてはね!

怪我してから2週間も経つのに 😫
左腕付け根から手先までジンジン痛いというので
いつもお世話になっている病院で
リハビリついでに、レントゲンを撮ったら
骨に異常はないといううのでひと安心
痛みが取れるまで、時間がかかるという
毎日の傷の消毒と手当てに
イテテ~っと叫ぶので大変でした。
 \(◎o◎)/!

それでも一番の楽しみはやっぱり大好きな料理を作って食べること。
二人にとって、なによりの『ぬちぐすい』なのだ。
そして、気分的にも元気が出る。 

は~るよ来い~は~やく来い (*^。^*) あっという間に3月も終わりに

ゴールド色の豚(トントン)貯金箱 😍
小銭で財布が重くなったときに、主人が何気に入れていたザラ銭がいっぱいになって
使っていいよというので、出してみたら、結構な金額になっていたので
ありがとう!\(◎o◎)/! 
早速、美味しいものを、買い出しに使わせてもらいました。
好きな物を買いまくり(笑)(*^。^*)
は~るよ来い~は~やく来い (*^。^*) あっという間に3月も終わりに

買ってきた食材を並べただけ 
ラッキー!ハッピーhappy! (^。^)y-.。o○

は~るよ来い~は~やく来い (*^。^*) あっという間に3月も終わりに

軽めのウナギ丼にして 窓際栽培の豆苗を飾りに
は~るよ来い~は~やく来い (*^。^*) あっという間に3月も終わりに

握り寿司3個ずつ (主人に玉子、えび、サーモンを) 🥰
は~るよ来い~は~やく来い (*^。^*) あっという間に3月も終わりに

殻付き牡蠣 電子レンジでチ~ンしてレモン醤油で  沢庵とチーズ添え
は~るよ来い~は~やく来い (*^。^*) あっという間に3月も終わりに

トマトが超お買い得のがあったので
1個400g×2個でなんと! 280円 (^O^)/
野菜類が最近、大分お安くなりました。

は~るよ来い~は~やく来い (*^。^*) あっという間に3月も終わりに

それに、近所のおばちゃんから畑で採れたてサラダ用の
新鮮野菜をどっさりいただき感謝感謝。

は~るよ来い~は~やく来い (*^。^*) あっという間に3月も終わりに

なので、野菜をたっぷり目に 自家製胡麻ドレッシングで
は~るよ来い~は~やく来い (*^。^*) あっという間に3月も終わりに


ホントンにありがとう。(笑)(*^。^*) また、お願いします。ご主人様 😇
トンちゃんのおかげで楽(ラク)して美味しいのをいただけました。 


今朝は、先日の残り物も利用した賑やか朝食になりました。 🍴

スパゲティが少し残っていたので、ちょっと添えたり、
卵焼きにした方がウインナーソーセージとはえるし、彩りがきれいで、
トマトの赤もいい色だし、グリーンの野菜と仲良くおさまって美味しく感じる
朝食は一日の始まり~なので、見た目で美味しそうに並べて、
熱々のスープと手作りパンと熱々のコーヒーとで
今日も一日よろしくってハッピーに感じます。
は~るよ来い~は~やく来い (*^。^*) あっという間に3月も終わりに


相変わらず作っている自家製食パン 
だんだんTIGERホームベーカリーも慣れてきて使い勝手がよくなり
いろんな種類のパンも作れるようになり、自家製食パンを楽しんでいる。
全粒粉入り食パンやオートミール食パンなど味わいがあって
それぞれに食感も楽しめる。

小麦粉のグルテンが問題になっているが
パン食といっても一人分一枚あての約50gで
朝食以外は、ほとんどパンは食べない。
他のものでバランスを取り栄養的に補うようにしている。

焼きあがってふっくら~~\(◎o◎)/!
早焼きメニューでセットしたので1時間50分で出来上がり。
普通でセットすると3時間もかかってしまうので
早焼きにすると、時間短縮で助かる。
は~るよ来い~は~やく来い (*^。^*) あっという間に3月も終わりに

網に取り出して、1時間ほど冷めてからカット
あら熱が取れてから切るときれいに切れる。
厚切りにしたり、薄切りにしてサンド用にしたり
いろいろなメニューを考えるのが、楽しみ。
は~るよ来い~は~やく来い (*^。^*) あっという間に3月も終わりに


🥰  🚴‍♂️

身体は治る力を持っている

体調もよくなると、生活のリズムもよくなり
元通りの生活ができる幸せを感じます。
感謝感謝。


すべてにありがとうございます!











同じカテゴリー(朝食のメニュー)の記事

この記事へのコメント
ブタの貯金箱!
定番だけど久しぶりに見たかも?
意外にたくさん貯まってた?
そして、ウナギとカキとお寿司に変身だ!
また貯まりますように(祈)
Posted by B_islanderB_islander at 2025年04月01日 12:51
B_islandeさんへ

以前、いつの間にか大量にたまっていた小銭が
重くって袋に入れて銀行に持って行って入金したりと
面倒だったようで、それ以来、ある程度溜まったら
私に使っていいよ~と、トンちゃんを持ってきてくれるので
その度に、ご馳走になっています。(笑)(*^。^*)

何気ない主人のトンちゃん貯金箱へのザラ銭投入が
いつの間にか役に立っています。

意外と貯まっていました!
気にしないで、好きな美味しいものを買えるって
なんて幸せでしょう。

祈ってくれてありがとう。(^。^)y-.。o○ (^^♪
Posted by えいふちゃんえいふちゃん at 2025年04月04日 12:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。