てぃーだブログ › 小さなガーデンライフ › パソコンとスマホ › TIGERのH・B › 本棚の本の片付けしながらパンを焼いております。

本棚の本の片付けしながらパンを焼いております。

2025年04月25日

未だに、解決してないパソコンとスマホの問題を
そのままにして、日々の暮らしは相変わらずの
同じパターンの繰り返しではありますが、
多少の面白おかしい出来事もあったりして、
せっせとクッキングを楽しんだり
好きな本を読んだり、


新しいことに目を向けるのもいいけれど
本棚を整理して、いろんな本をを再確認したり
改めて見直したりして
その中から、心に残った様々なものが
甦ってきます。
素敵な本は時がたっても色あせないで
私の心に響いてきます。

そうしながらも、人間っておなかもすくし、
小腹に、茹でておいたスパゲッティを
買い置きしていた数種類のソース類の中から
その日の気分で選んで
混ぜ合わせて食べたり
自己流ピザ作り置きを焼いてみたり
その傍らで、明日のためのパン作りを
TIGERホームベーカリーでコトコトブルブルと
作っています。
材料さえ入れてスイッチポンっとするだけで
おいしいパンができるって有難いです。

いまのところ、時短で、
①何も入らないシンプルパン、
②全粒粉パン、
③オートミールパン、
④レーズンパン、
と4種類のパンを作れるようになりました。
す~~ごくおいしいので
明日友人のためにレーズンパンを作っています。(^O^)/


壊れてしまったスマホの新しいタイプの機種変更と
不具合になったパソコンの修理が終わったのに
思うように、操作できないので、結果的には
パソコンとスマホの挟み撃ちに会い(≧◇≦) (笑)
操作が時々おかしくなるので、
私がおかしくしているかも? (;^ω^)

両方持参でパソコン教室&メンテナンスをしてくれる
先生のもとへ行ける日まで
文字だけでブログ更新しようと思いました。

画像が表示されると、それから引っ張られて
書き出しもうまくいきますが
表現力がない私には
むつかしいです。

先生~~助けて~~早めにあき時間をつくり
頭をすっきりさせたい
よろしくお願いいたします。m(__)m 

いろんな本を分類して本棚もすっきり
保存版は残して
いらないものは処分してスッキリ(*^^*)

あれこれとちょっとめくっていたら、久しぶりの本との出会い
そういうことしているとどんどん時間がたってしまうが
それもまた楽しみの一つ

ターシャ・テューダーの言葉シリーズ全4巻
1 思うとうりに歩めばいいのよ
2 楽しみは創り出せるものよ
3 今がいちばんいい時よ
4 特別編 生きていることを楽しんで


やっぱり素敵な数々の言葉が心躍る!!

金子みすゞの詩集も何度読んでも
心が洗われるような穏やかな気分になれる


主人の好きな藤沢周平の世界も大好き
時々盗み見をしたりして楽しんでいる。(*^^*)

「たそがれ清兵衛」なども映画化されて?
だいぶ前にTVで放送されたのを見たが素晴らしい!
豪華キャストで感動したのを憶えている。
真田広之・宮沢りえ・大滝連 迫真の演技でした。

話は変わりますが
今週中に、とにかく早く何とかしなくっちゃ~
パソコンとスマホの迷走
解決しましょう (^^♪


日々の感謝を込めて
全てにおいてありがとうございます!








 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。