さすがに沖縄も、もう秋ですね~
2017年11月19日
肌寒くなってきた今日この頃、いよいよお布団が恋しくなります。
昨夜など慌てて毛布をかけたら、動物が穴倉で冬眠したみたいにぬくぬく~
お休みなので今朝はゆっくりお寝坊しました。 (^。^)y-.。o○
それでも、予定は入っているので油断できない!
朝昼兼ねた遅めの朝食なので
モーニングに食パンは食べるけど、珍しくハンバーガーを食べました。
ちょっと理由があるのです。
バーガーを作ってみたかったのは、トランプ大統領が来日した時のバーガーのお話
日が過ぎてしまったが、ひるおびでやっていたので相変わらずのデジカメ、パチリで保存!
話は変わりますが、トランプさんの付き人が持っていた、この黒いバッグは核のボタンとか、
こわ~い! 何とか世界が平和になりますように


トランプさんと阿部さんが仲良く食べたハンバーガー特別なお肉だろうけど、
うちでも作ろうと思いつき、薄切り牛肉で間に合わせて食してみました。(笑)
やはり専門店のハンバーガーは、かぶりつきたいほど、美味しそうですね~食べてみたい!
ニュースにもなったので、このハンバーグ屋さん、その後お客様が殺到したかもね。



いたずら心で見た目、真似て作ってみたものの ふっふっふ
うちのメニューは ハンバーガー・野菜サラダ・野菜スープ・のむヨーグルト
そのつもりで小ぶりのハンバーガー用パンを買っておいたので、作りました。
シチューの素でゆるめのスープに(人参、玉葱、ジャガイモ、セロリ)を細目に切って柔らか煮
朝は胃にやさしい柔らか野菜スープがいいと思う。残りはストック
のむヨーグルトは岩手県物産展で買ったものです。さすが濃厚で味わいがあります。


薄切り牛肉を焼き肉のたれで焼いたものを2枚、レタスや玉葱スライス、とろけるチーズ、
とろ~り卵焼きと挟んで、見た目、量が多いように見えますが、軽~く仕上げました。(=^・^=)
写メる時、なかなかちゃんとした姿になってくれなくて、ずれてしまいました。(笑)
それに、うちではコーヒーに入れるのはスキムミルクで活用します。
(保存がきくし、カルシウムが牛乳の液体の状態より多く含まれているらしい)


こうしてはおれない (≧◇≦)
午後からパソコン教室なのだ~
まだいろんな事、疑問点があり、月に2~3回ほどお世話になっている。
主人としゃべっていると、うっかりのんびり時間がギリギリ
個人レッスンなので聞きたいとこだけとか、Photoshopとかは先生が手順よく、誘導して下さり、
理解しやすいので、多少鈍い私には最高の先生です。(笑)
1時間半のレッスンはあっという間、それにブログの話になるとえいふちゃん(*^^*)のおしゃべりで
横道に逸れはじめ、先生も苦笑いしていると思う。
他の生徒さんも一生懸命パソコンに向かい何か作成している。
他の先生も穏やかでいい感じなのでパソコン教室に行くのが楽しみです。
こんな感じです。

誰もいないときにパチリ!

コーヒーもありますよ~ 生徒さんがいますが、私ではないですよ~(笑)

こんな感じで個人レッスンを受けます。私の場合おしゃべりの方が多いかな~


今朝の遅いモーニングのせいで、お昼抜き教室
な・の・で!お腹ペコペコ
モーレツダッシュで帰宅
主人はウォーキングしたので帰るコールが・・急いで小腹用のちょっとメニュー!
先日の沖縄そばが残っていたので夕飯までのしのぎに半分ずつにし、(半そば?)
若菜とわかめのふりかけおにぎりに、お漬物、これでよし!


上に乗っかっているのはプルプルの軟骨ソーキ、
いつも作り置きして冷凍保存しているので便利
圧力鍋で軟らかく煮て、食べる分ずつ小分けして
そばを食べたい時温めて、出汁をかけて出来上がり
これは軟骨ソーキを圧力鍋で煮た後、冷蔵庫で冷やして真っ白になった脂
脂は軽いので上に塊になって簡単に剥がして取ってしまいます。
これだけの脂が体内に入ったら・・・目にするとちょっと怖いかな~(笑)
取ってしまった後は、軟骨ソーキと煮汁のキレイな透明なジュレだけが残り
それがスープの旨味にもなります。
中性脂肪の元を除いて身体に必要以上に脂をため込まないように

気をつけています。(あまり神経質になる必要はありませんけどね。)
冷凍保存と体脂肪予防と一石二鳥で~す。(笑)


一息ついたかと思えば、またまた夕食
休みといえども主婦は休む間もない (笑)
休みの日は、一日中ずれっぱなしの我が家の食事時間
お風呂入ってゆったりした後、遅めの夕飯
8時頃だったかな~ゆっくりとテレビを見ながら
びっくり仰天! 夫婦二人飲めないと言っても
一本の缶ビールを小さいグラスにチョビッと飲んで
キッチンで豆腐とゴーヤチャンプルを炒めながら
少~しふわふわ気分、こめかみドキンドキン
安上がりの夫婦です。 (笑)
ケーキはケーキ屋さんで2個だけっていうわけにもいかないので
かねひでさんで冷凍ケーキを、モンブラン風の味のものをデザートに
結構いけます。 (*^^*)




と、まあ~こんな感じの一日を自分なりに追っかけ記録保存してみました。 (笑) (^。^)y-.。o○
合間に部屋の片づけを、コツコツしているのですが、大好きな探していた20枚ほどCDが出てきたので
聴きながら、掃除をして、ふんふんと口ずさみながら、やっぱり音楽っていいものですね。

とりあえず「この街で」を聞いてくださいね。
聞いてね (^O^)/
お時間ありましたら、一緒に口ずさんで下さ~い。(^。^)y-.。o○

歌手 新井満 作詞 新井満 作曲 新井満・三宮麻由子
この街で 生まれ この街で 育ち
この街で 出会いました あなたと この街で
この街で 恋し この街で 結ばれ
この街で お母さんに なりました この街で
あなたの すぐそばに いつも わたし
わたしの すぐそばに いつも あなた
この街で いつか おばあちゃんに なりたい
おじいちゃんに なったあなたと 歩いて ゆきたい
坂の上に 広がる 青い空
白い雲が ひとつ 浮かんでいる
あの雲を 追いかけ 夢を追いかけて
よろこびも かなしみも あなたと この街で
この街で いつか おばあちゃんに なりたい
おじいちゃんに なったあなたと 歩いて ゆきたい
いつまでも 好きなの あなたと
歩いて ゆきたい
今回も一日投稿がずれましたが、昨日の出来事です。
その日の楽しい日々が次のエネルギーになりますね。(^。^)y-.。o○

今日もありがとうございました。今日の日に感謝です。
エンジェルス
アメイジング・グレイス
主よ人の喜びよ
昨夜など慌てて毛布をかけたら、動物が穴倉で冬眠したみたいにぬくぬく~
お休みなので今朝はゆっくりお寝坊しました。 (^。^)y-.。o○

それでも、予定は入っているので油断できない!
朝昼兼ねた遅めの朝食なので

モーニングに食パンは食べるけど、珍しくハンバーガーを食べました。
ちょっと理由があるのです。
バーガーを作ってみたかったのは、トランプ大統領が来日した時のバーガーのお話
日が過ぎてしまったが、ひるおびでやっていたので相変わらずのデジカメ、パチリで保存!
話は変わりますが、トランプさんの付き人が持っていた、この黒いバッグは核のボタンとか、
こわ~い! 何とか世界が平和になりますように
トランプさんと阿部さんが仲良く食べたハンバーガー特別なお肉だろうけど、
うちでも作ろうと思いつき、薄切り牛肉で間に合わせて食してみました。(笑)
やはり専門店のハンバーガーは、かぶりつきたいほど、美味しそうですね~食べてみたい!
ニュースにもなったので、このハンバーグ屋さん、その後お客様が殺到したかもね。


いたずら心で見た目、真似て作ってみたものの ふっふっふ

うちのメニューは ハンバーガー・野菜サラダ・野菜スープ・のむヨーグルト
そのつもりで小ぶりのハンバーガー用パンを買っておいたので、作りました。
シチューの素でゆるめのスープに(人参、玉葱、ジャガイモ、セロリ)を細目に切って柔らか煮
朝は胃にやさしい柔らか野菜スープがいいと思う。残りはストック

のむヨーグルトは岩手県物産展で買ったものです。さすが濃厚で味わいがあります。
薄切り牛肉を焼き肉のたれで焼いたものを2枚、レタスや玉葱スライス、とろけるチーズ、
とろ~り卵焼きと挟んで、見た目、量が多いように見えますが、軽~く仕上げました。(=^・^=)
写メる時、なかなかちゃんとした姿になってくれなくて、ずれてしまいました。(笑)
それに、うちではコーヒーに入れるのはスキムミルクで活用します。
(保存がきくし、カルシウムが牛乳の液体の状態より多く含まれているらしい)
こうしてはおれない (≧◇≦)

午後からパソコン教室なのだ~
まだいろんな事、疑問点があり、月に2~3回ほどお世話になっている。
主人としゃべっていると、うっかりのんびり時間がギリギリ



個人レッスンなので聞きたいとこだけとか、Photoshopとかは先生が手順よく、誘導して下さり、
理解しやすいので、多少鈍い私には最高の先生です。(笑)
1時間半のレッスンはあっという間、それにブログの話になるとえいふちゃん(*^^*)のおしゃべりで
横道に逸れはじめ、先生も苦笑いしていると思う。
他の生徒さんも一生懸命パソコンに向かい何か作成している。
他の先生も穏やかでいい感じなのでパソコン教室に行くのが楽しみです。
こんな感じです。
誰もいないときにパチリ!
コーヒーもありますよ~ 生徒さんがいますが、私ではないですよ~(笑)

こんな感じで個人レッスンを受けます。私の場合おしゃべりの方が多いかな~


今朝の遅いモーニングのせいで、お昼抜き教室
な・の・で!お腹ペコペコ
モーレツダッシュで帰宅
主人はウォーキングしたので帰るコールが・・急いで小腹用のちょっとメニュー!
先日の沖縄そばが残っていたので夕飯までのしのぎに半分ずつにし、(半そば?)
若菜とわかめのふりかけおにぎりに、お漬物、これでよし!


上に乗っかっているのはプルプルの軟骨ソーキ、
いつも作り置きして冷凍保存しているので便利

圧力鍋で軟らかく煮て、食べる分ずつ小分けして
そばを食べたい時温めて、出汁をかけて出来上がり
これは軟骨ソーキを圧力鍋で煮た後、冷蔵庫で冷やして真っ白になった脂
脂は軽いので上に塊になって簡単に剥がして取ってしまいます。
これだけの脂が体内に入ったら・・・目にするとちょっと怖いかな~(笑)
取ってしまった後は、軟骨ソーキと煮汁のキレイな透明なジュレだけが残り
それがスープの旨味にもなります。
中性脂肪の元を除いて身体に必要以上に脂をため込まないように


気をつけています。(あまり神経質になる必要はありませんけどね。)
冷凍保存と体脂肪予防と一石二鳥で~す。(笑)
一息ついたかと思えば、またまた夕食
休みといえども主婦は休む間もない (笑)
休みの日は、一日中ずれっぱなしの我が家の食事時間
お風呂入ってゆったりした後、遅めの夕飯
8時頃だったかな~ゆっくりとテレビを見ながら
びっくり仰天! 夫婦二人飲めないと言っても
一本の缶ビールを小さいグラスにチョビッと飲んで
キッチンで豆腐とゴーヤチャンプルを炒めながら
少~しふわふわ気分、こめかみドキンドキン
安上がりの夫婦です。 (笑)
ケーキはケーキ屋さんで2個だけっていうわけにもいかないので
かねひでさんで冷凍ケーキを、モンブラン風の味のものをデザートに
結構いけます。 (*^^*)


と、まあ~こんな感じの一日を自分なりに追っかけ記録保存してみました。 (笑) (^。^)y-.。o○
合間に部屋の片づけを、コツコツしているのですが、大好きな探していた20枚ほどCDが出てきたので
聴きながら、掃除をして、ふんふんと口ずさみながら、やっぱり音楽っていいものですね。
とりあえず「この街で」を聞いてくださいね。

お時間ありましたら、一緒に口ずさんで下さ~い。(^。^)y-.。o○



歌手 新井満 作詞 新井満 作曲 新井満・三宮麻由子
この街で 生まれ この街で 育ち
この街で 出会いました あなたと この街で
この街で 恋し この街で 結ばれ
この街で お母さんに なりました この街で
あなたの すぐそばに いつも わたし
わたしの すぐそばに いつも あなた
この街で いつか おばあちゃんに なりたい
おじいちゃんに なったあなたと 歩いて ゆきたい
坂の上に 広がる 青い空
白い雲が ひとつ 浮かんでいる
あの雲を 追いかけ 夢を追いかけて
よろこびも かなしみも あなたと この街で
この街で いつか おばあちゃんに なりたい
おじいちゃんに なったあなたと 歩いて ゆきたい
いつまでも 好きなの あなたと
歩いて ゆきたい
今回も一日投稿がずれましたが、昨日の出来事です。
その日の楽しい日々が次のエネルギーになりますね。(^。^)y-.。o○


今日もありがとうございました。今日の日に感謝です。

エンジェルス
アメイジング・グレイス
主よ人の喜びよ
この記事へのコメント
小さなガーデンライフさん
おはようございます。
タイも朝晩は涼しくなりましたが、家ではまだ一晩中エアコンを使っています。
私は丸くなって、布団を被って寝てますが。
いや~~、のっけからトランプさんの写真やら名前やら出てきましたが、
オチはハンバーガーだったのですね。
でも充実した生活・小さな幸せがギッシリ詰まっているように感じますよ。
私は、土又は日は犬の食材の仕入れにタラートです。
家の犬はベジタリアンなんです。
おはようございます。
タイも朝晩は涼しくなりましたが、家ではまだ一晩中エアコンを使っています。
私は丸くなって、布団を被って寝てますが。
いや~~、のっけからトランプさんの写真やら名前やら出てきましたが、
オチはハンバーガーだったのですね。
でも充実した生活・小さな幸せがギッシリ詰まっているように感じますよ。
私は、土又は日は犬の食材の仕入れにタラートです。
家の犬はベジタリアンなんです。
Posted by Jinbei at 2017年11月20日 10:22
昨日まで、本土にいましたが、
朝晩は、すっごく冷え込んで、
本土の冬だーって感じたけど、日中は、
そうでもなく、
こっちに帰ってきて、
寒いって思いました(#´艸`)プププ
朝晩は、すっごく冷え込んで、
本土の冬だーって感じたけど、日中は、
そうでもなく、
こっちに帰ってきて、
寒いって思いました(#´艸`)プププ
Posted by す〜み〜☆ at 2017年11月20日 16:37
えいふちゃんへ
お食事作り、頑張られましたね。
パソコンの方も、ちばりよー!
ホヌSUN
お食事作り、頑張られましたね。
パソコンの方も、ちばりよー!
ホヌSUN
Posted by ホヌさん
at 2017年11月20日 21:57

良いですね、良いですね。楽しさ満開な感じです。
家ではマックのハンバーガーは娘以外は、ジャンク過ぎて食べれません。なので家内が時々作ってくれます。
この頃の明け方の寒さは身にこたえますね。
素敵な歌詞をありがとうございます。そのうち私もアレンジして書いてみたいです。愛する人がすぐそばにいる喜びは格別でよね。
家ではマックのハンバーガーは娘以外は、ジャンク過ぎて食べれません。なので家内が時々作ってくれます。
この頃の明け方の寒さは身にこたえますね。
素敵な歌詞をありがとうございます。そのうち私もアレンジして書いてみたいです。愛する人がすぐそばにいる喜びは格別でよね。
Posted by ひーろんろん
at 2017年11月21日 04:45

Jinbeiさん
おはようございます(^^♪
実を言うと、何気なく核の恐ろしさも、さりげなく入れたつもりですが
ハンバーガーの話題で消えてしまいました。(≧◇≦)
まあ~おっしゃる通り結局はハンバーガーだったのですが(笑)
今の所、周りは平和ですが、地球上のあちこちで
戦争をしているところが実際にあることを思うと
心が痛みます。殺し合いをして何になるんでしょう!
こんなに平和に暮らせるのにね~
ちっぽけな私にはわかりませんが?
それだから日々を大切に幸せに、時間を有意義に使って
生かされていることに、いつも感謝の気持ちでいたいです。(^。^)y-.。o○
ワンちゃんたちはベジタリアンですか
うちも野菜食が多いので気に入ってくれるかもね?(笑)
今日もありがとうございました。
おはようございます(^^♪
実を言うと、何気なく核の恐ろしさも、さりげなく入れたつもりですが
ハンバーガーの話題で消えてしまいました。(≧◇≦)
まあ~おっしゃる通り結局はハンバーガーだったのですが(笑)
今の所、周りは平和ですが、地球上のあちこちで
戦争をしているところが実際にあることを思うと
心が痛みます。殺し合いをして何になるんでしょう!
こんなに平和に暮らせるのにね~
ちっぽけな私にはわかりませんが?
それだから日々を大切に幸せに、時間を有意義に使って
生かされていることに、いつも感謝の気持ちでいたいです。(^。^)y-.。o○
ワンちゃんたちはベジタリアンですか
うちも野菜食が多いので気に入ってくれるかもね?(笑)
今日もありがとうございました。
Posted by えいふちゃん
at 2017年11月21日 09:23

す〜み〜☆さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
あれっ!まあ~!
いつのまに旅にお出かけだったのですね
主人も北国の人間なのに何十年も沖縄に住んでいると
すっかり慣れて、最近の寒さに、寒い寒いと震えています(笑)
す~み~☆さんの旅ゆっくり見ながら後ほど
コメントしますね。(^。^)y-.。o○
楽しみ~ふっふっふ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
あれっ!まあ~!
いつのまに旅にお出かけだったのですね
主人も北国の人間なのに何十年も沖縄に住んでいると
すっかり慣れて、最近の寒さに、寒い寒いと震えています(笑)
す~み~☆さんの旅ゆっくり見ながら後ほど
コメントしますね。(^。^)y-.。o○
楽しみ~ふっふっふ
Posted by えいふちゃん
at 2017年11月21日 09:34

ホヌさん
おはようございます(^^♪
いらっしゃいませ~
うれしいです。
ホヌさんの毎日のお食事アップ写真
何かしら物語っているようで気になります。ふふふ
ついつい今回はどんな感じのお食事かな~と
覗いてみたくなります。
日々の食事って大切ですものね。(^。^)y-.。o○
展示会もあるようですが
お仕事の方も頑張って下さい。
ありがとうございました。
おはようございます(^^♪
いらっしゃいませ~
うれしいです。
ホヌさんの毎日のお食事アップ写真
何かしら物語っているようで気になります。ふふふ
ついつい今回はどんな感じのお食事かな~と
覗いてみたくなります。
日々の食事って大切ですものね。(^。^)y-.。o○
展示会もあるようですが
お仕事の方も頑張って下さい。
ありがとうございました。
Posted by えいふちゃん
at 2017年11月21日 09:43

ひーろんろんさん
おはようございます(^^♪
家族がいつも明るくハッピーであることが私の願いです。
笑顔でいれば自然にたのしくなります。
ひーろんろんさんのご家族もなんだか楽しそうですよ~
きっといいパパですね(^-^)
うちはジャンクフードが苦手なので自分なりに
なんでも作って自己流クッキングです。
身体にも優しいし、健康にもいいですしね。
詩的な生活スタイルって素敵です!
インスピレーションで詩を綴って下さい。
楽しみにしています。
ありがとうございました。(*^^*)
おはようございます(^^♪
家族がいつも明るくハッピーであることが私の願いです。
笑顔でいれば自然にたのしくなります。
ひーろんろんさんのご家族もなんだか楽しそうですよ~
きっといいパパですね(^-^)
うちはジャンクフードが苦手なので自分なりに
なんでも作って自己流クッキングです。
身体にも優しいし、健康にもいいですしね。
詩的な生活スタイルって素敵です!
インスピレーションで詩を綴って下さい。
楽しみにしています。
ありがとうございました。(*^^*)
Posted by えいふちゃん
at 2017年11月21日 09:58

いまは、かなり高いバーガーが売れ始めていますね。
トランプさんが食べたのは、ステーキ肉みたいなんを
包丁で切って、肉の食感を残したハンバーグにしたみたいです。
それを聞くと僕も作ってみたくなりますね。
トランプさんが食べたのは、ステーキ肉みたいなんを
包丁で切って、肉の食感を残したハンバーグにしたみたいです。
それを聞くと僕も作ってみたくなりますね。
Posted by 根岸冬生 at 2017年11月21日 10:42
根岸冬生さん
おはようございます(^^♪
アメリカ産の上等の柔らかいお肉らしいです。
トランプさんはミディアムよりウェルダンが
好きみたいですね。
こんなに上等な牛肉は冷蔵庫に保存してないので(笑)
薄切り牛肉をほんの少し焼いて挟みました。
朝食には、少量でいいかな~(>_<)
たまに食べた自家製バーガー美味しかったですよ!
ただし、バーガー用のパンのいいのが市販されてないので
どこかないかな?
ネギさんだったら、またまたグッドアイディアで独特のバーガーを作っちゃいそう(^。^)y-.。o○
食べるものについてはいろんな面で共通点がありますね~(笑)
今日もありがとうございました。(*^。^*)
おはようございます(^^♪
アメリカ産の上等の柔らかいお肉らしいです。
トランプさんはミディアムよりウェルダンが
好きみたいですね。
こんなに上等な牛肉は冷蔵庫に保存してないので(笑)
薄切り牛肉をほんの少し焼いて挟みました。
朝食には、少量でいいかな~(>_<)
たまに食べた自家製バーガー美味しかったですよ!
ただし、バーガー用のパンのいいのが市販されてないので
どこかないかな?
ネギさんだったら、またまたグッドアイディアで独特のバーガーを作っちゃいそう(^。^)y-.。o○
食べるものについてはいろんな面で共通点がありますね~(笑)
今日もありがとうございました。(*^。^*)
Posted by えいふちゃん
at 2017年11月22日 08:19

おはようございます。えいふちゃんさん。
♪この街で♪を聴きました。なんだか胸に染みて
涙がこぼれました。良い曲を感謝します。
〜筆不精のるーあより〜
♪この街で♪を聴きました。なんだか胸に染みて
涙がこぼれました。良い曲を感謝します。
〜筆不精のるーあより〜
Posted by る-あ at 2017年11月22日 09:59
るーあさん
おはようございます(^^♪
この曲はよく合唱曲に使われたりします。
演奏会の終わりに会場の皆様とともに
歌われたりします。
感動しますよ。(^^♪
いつまでも夫婦仲睦ましくいたいですね(^。^)y-.。o○
ユーチューブから聞いてほしいのがありますので
時間のある時に聞いてください。
(勝手な押しつけですが)(笑)
パイプオルガンの演奏で「主よ人の喜びよ」
エンヤのエンジェルス「天使の讃美歌」
讃美歌第2編167番「アメイジング・グレイス」
この3曲ですが、ふふふ勝手に入れました。
このブログの下に何気なくアップしますので検索してみてくださいね。
おはようございます(^^♪
この曲はよく合唱曲に使われたりします。
演奏会の終わりに会場の皆様とともに
歌われたりします。
感動しますよ。(^^♪
いつまでも夫婦仲睦ましくいたいですね(^。^)y-.。o○
ユーチューブから聞いてほしいのがありますので
時間のある時に聞いてください。
(勝手な押しつけですが)(笑)
パイプオルガンの演奏で「主よ人の喜びよ」
エンヤのエンジェルス「天使の讃美歌」
讃美歌第2編167番「アメイジング・グレイス」
この3曲ですが、ふふふ勝手に入れました。
このブログの下に何気なくアップしますので検索してみてくださいね。
Posted by えいふちゃん
at 2017年11月23日 09:23

こんにちは。えいふちゃん。
私のこころの拠り所を良く
把握されてますね。聴いて見ますね。
本当にありがとう。良きブログ仲間を持って、
幸せです。オオキニ〜。
私のこころの拠り所を良く
把握されてますね。聴いて見ますね。
本当にありがとう。良きブログ仲間を持って、
幸せです。オオキニ〜。
Posted by る-あ at 2017年11月23日 15:27