てぃーだブログ › 小さなガーデンライフ › 日常の出来事 › 残波ロイヤルホテルへお届け物

残波ロイヤルホテルへお届け物

2012年11月18日

おはようございます。\(^o^)/
相変わらず毎日予約いっぱいの仕事
少人数のスタッフで仕事をこなしていく。
昨日は残波ロイヤルに結納と結婚式の貸し衣裳のお届けあり。
8名様の貸し衣裳ともなると重~い!
衣裳ケースに詰めていざ!出発!午前中でお届けなのだ!
読谷の残波はめったに行ったことがないので
ドライヴ気分で残波岬めがけて車を走らせる。
ホテル側のスタッフが荷物を丁寧にお客様の控室へ運んでくれ、
めったに来ないからと写メの準備をしてたのに
玄関口まで丁寧に送られ、シャッターチャンスを逃した。
あんまり丁寧なのも困るな~あそびがないのね~
あちらは一応お客様だから丁重に扱っているのかもしれないふふふ
だから外観だけ写メ!
残波ロイヤルホテルへお届け物














ホテルから離れた所に有名なお菓子御殿
沖縄の踊りの巨大な花笠が目を引く
甘いのが好きな主人にコーヒーロールのお土産
残波ロイヤルホテルへお届け物
 











ふんわりおいしかった。 これで700円
残波ロイヤルホテルへお届け物














帰り道読谷ファームで野菜大売り出し見っけ!
仕事中なのにヒミツ主婦の感覚\(^o^)/見つけると急ぎ買う!
安かった~~?
じゃがいも(1袋)100円  みかん山盛り 180円
玉ねぎ北海道すごいでっかいの大玉8個450円
ラ・フランス山形梨 大玉450円    リンゴ1個50円×5個
アボガド 大玉90円   (合計1,610円 得した気分)

残波ロイヤルホテルへお届け物




 





超スピードで帰る。無事役目を終える。
仕事の途中のことは ヒ・ミ・ツ(=^・・^=)ねっ


「人のせいと思っている間は道は開けない」
人を責めても、事はこじれるばかり。
実は自分の心の反映、とわかれば
そこが問題解決の糸口となる。

    標語カレンダーより



同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
物価高の昨今、
物価高の昨今、(2025-04-27 20:26)


Posted by えいふちゃん at 06:33│Comments(4)日常の出来事
この記事へのコメント
こんにちは

お仕事 お疲れ様でした

途中のお楽しみ(笑)は 私も行ったコース(笑)ですよ~

来月 12年ぶりに
中学校時代の仲良し4人組で

残波ロイヤルホテルに一泊します

南部~宜野湾でランチ~北部~カフェでおやつ~中部ディナー残波ロイヤルホテル一泊 ランチ~帰宅 予定です

今から楽しみで~す
Posted by ルミ at 2012年11月18日 12:27
こんばんは~ お疲れ様でした~(^^)
せっかくの残波までのドライブだから、途中での
ちょっとした息抜きはいいですよね~♪
ここのところ、東京もお野菜が安くて大助かり~
今日も沢山買い込んできましたヨ!

ガリンコ号・・・オホーツク海の流氷をかき分けながら走る観光船です♪
乗りたかったし、流氷も見たかったのに実現できなかったので(^_^;)
次回は絶対です!!
Posted by ヨリねえ at 2012年11月18日 20:51
ルミさん

おはよう(=^・・^=)

途中のお楽しみはルンルンでした。

いいな~ゴージャスな計画
久しぶりのお友達と、もりあがるでしょうね~
もしかして、夜どおしおしゃべりなんてね(^_-)-☆
ゆっくりたのしんできてね!
アップを楽しみにしています。
Posted by えいふちゃんえいふちゃん at 2012年11月19日 06:33
ヨリねえさん

おはよう(^_-)

ヨリねえさんが以前ラ・フランスのお話してたでしょう。
あれからずっと気にしてたら、先日の読谷で見つけたの!
夕食後(アップしたけど)デザートでたべたらおいしかった~
やわらかくもちっとしていて、でもジューシーで最高よ!

ひとつ不思議なのは読谷の産物はあまりなくて
よそののが多いことに?
沖縄産はいずこに?

ガリンコ号そうなんですか。
私もいつか乗りたいな\(~o~)/
Posted by えいふちゃんえいふちゃん at 2012年11月19日 06:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。